18歳で渡米し俳優活動。6年滞在後に帰国。TV等メディアで活躍。ステージエンターテイメント。自身のカウンセリングをメソッド化。著名セレブたちの顧問カウンセラーとなり熱い信頼を得る。その実績は29年(2023年現在)に及ぶ。小説、メソッド実用書など27冊を出版。ベストセラー多数。脚本執筆、監督した映画「オトコタチノ狂」は、韓国、香港の国際映画祭招待作品となる。テレビCM演出、CD制作で作曲。クライアントの店舗デザインも手がけるマルチアーティスト。コロナ時代、交錯する情報で人々が催眠にかかり生きづらくなっていることを憂慮。2022年“世界中の催眠を解く”をテーマにに “Breaking Hypno” ムーヴメント始動。


Clients

主なクライアント・取引先企業 

 

たかの友梨ビューティクリニック

株式会社フォーラムエンジニアリング

株式会社セガホールディングス

オムロン株式会社

医療法人社団健育会グループ

NTT西日本

NEC女子バレー部 レッドロケッツ 

(敬称略、順不同)


TV・Radio

 

1996年 「たけしのTVタックル」(テレビ朝日)2週連続ゲスト出演

1997年    「横浜ハマ大国」 (TVK) ゲスト出演

1998年 「ヴィジョンクエスト」(FMラジオ)

2001〜2002年 「テレホン人生相談」レギュラー回答者 (ニッポン放送)

2006年 「ココロノツボ」(フジテレビ) イメージング特番

2007年 「ゲツヨル!」(日本テレビ) ゲスト出演

2011年 「カウンセラージョイ石井のHuman Arts」(FMラジオ)

2013年 「たけしの等々力ベース」(BSフジ) ゲスト出演

2014年 「超常人との遭遇」(フジテレビ) メイン出演 「前田亘輝YOU達HAPPY」ゲスト出演 (FM NACK5)

2016年   「人生改革!ジョイ石井のイメージング」(フジテレビ) ジョイ石井特番 

     「村上信五(関ジャニ♾)のスポーツの神様たち」(フジテレビ)ゲスト出演


JoyIshii's story 

 

18歳で渡米。23の時、ルームメイトの勧めでアクターズ・スタジオのオーディションを受け合格。アメリカ人たちと演技指導を受けた。日本人でもアメリカ人でもない中途半端なアイデンティティに気付き帰国。劇団青年座のオーディションを受け、2年間の研究生となる。卒業後アメリカに戻るつもりが、劇団員に昇格。日本での俳優活動を開始。舞台、TVドラマ、映画に多数出演。

 

英語が話せることからTBS特番「史上最強の催眠術師マーティンst.ジェームス」の通訳兼アシスタントに抜擢される。番組はシリーズ化され一躍メジャーに。自ら番組を降板するまで高視聴率のまま3年間続く。。。

 

 

俳優としては黒澤明監督の目に留まり映画「まあだだよ」に出演。5年在籍した青年座を退団。

 

自らがステージ催眠術の舞台に立つと決意。エンターテイメントライブを制作。爆笑と不思議と感動のステージはたちまち評判となり、全国でツアー。神戸ワールド(7000人)国際フォーラム(1400人)と、大規模なステージを成功させる。日本全国で驚愕ライブを数々実施。

 

催眠療法にも興味を持ち、最前線のニューヨークへ。著名精神科医Dr.リチャード・ハーツ氏に師事。日本人初のセラピストプロライセンスを取得。

帰国後、著名成功者たちのカウンセリングを開始。紹介が紹介を生み続け、政界、財界、アスリート、アーティストなど、あらゆる分野の著名人たちの顧問カウンセラーとなる。

 

小説や哲学書など27冊を出版ベストセラー多数。

 

脚本、監督した映画「オトコタチノ狂」が、韓国や香港の国際映画祭で招待作品となる。TSUTAYA、Amazonなどで販売される。独自の心理学を元に、店舗デザイン、インテリアコーディネートなども手がける。

 

ジョイ石井のマルチアーティスト性と催眠が融合し、様々な活動が広がって現在に至る。

 

 

そして今、コロナの時代。人々が不安を煽るような情報によって負の催眠にかかり、生きづらくなっていることを深く憂慮。

「世界中の催眠を解いていく!」新プロジェクトを2022年に始動。


努力すればうまくいく…は間違っている!

 

ライフハッカーで超話題

大型書店(ジュンク堂書店)にて10週連続 総合第1位!

 

書籍『努力をやめるノート』好評発売中! 


歴代出版書籍一覧

ジョイ石井に関するお問い合わせは事務局公式LINEにお送りください。(ID:@192wbgrm)